採用情報
シード・プランニングでは、定期的に採用募集を行っております。募集を開始した際には、ホームページ等でお知らせさせていただきますので、弊社にご興味のある方はぜひご応募お待ちしております。
「メディカル」「創薬・バイオ」「ヘルスケア」「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「環境・エネルギー」などの業界に特化し、市場調査やコンサルティングを行う私たち。今回は、お客様からのニーズ拡大、そして体制強化の一環としてメンバーを募集!
応募資格 | 大卒以上(理系卒尚可) 探求心・知的好奇心の強い方 〈1つでも当てはまる方歓迎〉 ・英語力のある方 ・薬剤師・臨床検査技師・看護師の資格や経験をお持ちの方 ・メディカル、創薬・バイオ、ヘルスケア、DX、環境・エネルギーの領域について知識や興味がある方 ・出版・編集・コンサルに興味のある方 《中途入社多数/20~30代活躍中》《未経験者・第二新卒歓迎》 |
募集職種 | リサーチャー 専門家へのヒアリング、アンケートによる情報収集・分析、報告書作成などを担当 具体的には ・医療・バイオ分野の専門家や医師へインタビュー ・Web・アンケート調査での情報収集、分析 ・報告書提出やレポートの書籍化・出版 ・お客様との打ち合わせ ・セミナー・イベントの運営 ★様々な業界の案件があるので、気になるプロジェクトにアサイン可能! ★海外案件増加中!英語力を存分に活かせます! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:15~18:15 残業月平均20時間ほど 週1回のリモートワーク導入中 【柔軟な働き方が可能】 お子さんのお迎えなどで時間に制限がある方は、ご相談に応じて柔軟に対応いたします(きちんと業務結果を出せる範囲で、時差出勤、短時間勤務、リモートワークの日数を増やすなど)。 |
勤務地 | 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 4F マップ |
交通アクセス | 湯島駅:徒歩3分 末広町駅:徒歩7分 上野御徒町駅・上野広小路駅:徒歩8分 御茶ノ水駅:徒歩10分 |
給与 | 月給22万9,000円~ ※経験・スキルを考慮し、決定いたします ※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇に変更なし) ※固定残業代(3万9,000円~・30時間相当分)含む。超過分は別途支給。 初年度の年収 350万円~500万円 ※ 初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます歩合給やインセンティブは含みません。 ※ 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 ※業績により、別途決算賞与あり |
諸手当 | 交通費全額支給 時間外手当 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 土日(完全週休二日制)・祝日・夏季・年末年始 有給休暇・慶弔休暇・産前産後・育児休暇(男女ともに取得実績あり) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 社外研修 ノートPC・iPhone・iPad支給 ★厚生労働省「えるぼし認定」3つ星企業! 「えるぼし認定」とは、女性の活躍促進に関する状況が優良な企業を認定する厚労省の制度。令和2年9月末時点で、全国1,134社しか認定されていません。 男女問わず活躍できる環境が自慢です! ★転勤なし |
〈こんな方にピッタリ〉
◎仕事を通じて専門性を深めたい
◎今までの経験・スキルを活かしたい
◎文章をまとめること、書くことが好き
◎チームプレーが得意
官公庁・大学・大手企業案件に加え、近年は民間企業の案件も増加。安定性抜群の環境で長く活躍できます!また、希望や適性に合ったプロジェクトに参加し、知識を深めながら成長できます!
入社後の流れ
まずは2~3日の座学研修でレポートの書き方やコンサルティングの方法など基礎を学びます。その後、各プロジェクトのリーダーのサポートを行いながら経験を積み、仕事の流れを掴みましょう。
職場は新人・ベテランの垣根が無いアットホームな雰囲気。気さくな先輩たちですので分からないことは気軽に聞いてください!
配属先の編成
業界・分野問わず案件が発生するので、あなたの希望や適性に合わせて配属。基本的には数人~10人のプロジェクトですが、1ヶ月のものや1年がかりのものまで規模はさまざま。
社会のデジタル化やグローバル化に伴い、海外案件や新たなクライアントとの取引も増えています。多彩なプロジェクトの選択肢がありますよ!
毎日が新しい発見、専門性を深められる面白さ!
担当領域の調査・情報収集を継続的に行うので、知識や専門性を深められるほか、業界をリードする専門家や医師とも接するなど貴重な経験ができます。日々新しい情報に触れ、驚きや発見があるでしょう。
国際学会への参加の機会もあるので、世の中の動きも読めるようになるなど、非常に刺激的なお仕事です。
能力・レベルに応じて、実力を存分に発揮できる!
得意分野があればその領域のリサーチ、さらに英語が得意ならば海外の資料の要約や翻訳、出版の経験があればレポートを専門書籍としてまとめる…といった形で、能力・スキルを多方面から発揮できる環境。
どこまで仕事の幅を広げるかはあなた次第!「○○ができます!」と積極的にアピールしましょう