シード・プランニング 会社概要
社名 | 株式会社シード・プランニング (英文表記:Seed Planning, Inc.) |
所在地 | (東京オフィス/本社) 〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 4F アクセス (大阪オフィス) 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-6-2 北梅田大宮ビル4F アクセス |
設立 | 1983年2月 |
資本金 | 35,000,000円 |
代表取締役 | 梅田 佳夫 |
取締役 | 瀧口 与志子 五十嵐 夕子 塩川 園子 西須 裕一 野下 智之 米谷 知子 |
従業員数 | 120人(グループ会社含む) 他契約コンサルタント多数 |
関連会社 | 株式会社エスピーアイ・インフォメーション 株式会社シードソリューションズ 株式会社ウェルフェア 株式会社デジタルインファクト |
沿革
1983年
- 株式会社シード・プランニング設立
- エレクトロニクス部門発足
1984年
- 医薬部門発足
1993年
- 業務拡張によりオフィスを移転(台東区台東)
- 「近未来映像フォーラム」発足
1995年
- 患者・疫学調査研究会」発足
2003年
- 印刷・制作部門を法人化し株式会社ユーティック設立
2004年
- 事業拡張によりオフィス移転(台東区上野)
- 「医療介護共同研究会」発足
2005年
- 大阪支社開設(大阪市淀川区)
- プライバシーマークを取得
- 医師モニターによるネットリサーチを開始
2008年
- 国内外の調査レポートの販売代理業務を開始
- 関連会社として、グローバル調査を専門に受託する、株式会社VAJを設立
2009年
- 国内外の調査レポート販売代理業務部門を法人化し、株式会社エスピーアイ・インフォメーションを設立
- 環境・エネルギー部門発足
2011年
- 業務拡張により現オフィスに移転(文京区湯島)
- 「『震災に強い国づくり』研究会」発足
2012年
- 業務拡張により大阪支社を移転(大阪市北区豊崎)
2013年
- 訪問介護事業の有限会社ウェルフェア(埼玉県川口市)に資本参加(2015年に株式会社化)
- 「コホートシンポジウム」開催、以降各年開催
- 東北大学東北メディカル・メガバンク機構主催の公開シンポジウム「大規模ゲノムコホートからシークエンス解析へ~東北発、次世代型医療への挑戦」開催
- 情報武装とコミュニケーション効率化のため、タブレット端末(iPad)を1人1台導入
2014年
- 「情報通信を活用した新サービス創出」研究会発足、現在に至る(「震災に強い国づくり」研究会を改組)
- 「情報通信政策と未来シンポジウム」開催、以降毎年開催
- 医師モニターによるネットリサーチ部門を法人化し、株式会社メドサークル設立
- 福島オフィス開設(福島県郡山市)
2015年
- 海外視察「米国オバマケアと医療IT視察」を開催、サンフランシスコ・シリコンバレーを訪問
- 「水素社会の事業機会研究会」発足
- 湯島オフィス1階に、「シードライブラリー」(多目的スペース)開設
- 事業内容の拡大に伴い、関連会社の株式会社ユーティックを株式会社シードソリューションズへ社名変更
2016年
- デジタル産業の調査、評価と市場規模の算出をおこなう株式会社デジタルインファクトを設立
- 製薬業界向けAI研究会「Pharma AI Forum(PHAIFO)」発足
- 新コーポレートマークを制定
2017年
- 「21世紀の医療ビジョンフォーラム」発足
- 「近未来医療フォーラム」発足
- 海外視察「イスラエルのサイバーセキュリティ視察」を開催、テルアビブを訪問
2018年
- 「介護AI・ロボット事業創出研究会」発足
- 「水素社会の事業機会研究会」を「水素・再エネ社会の新事業創出フォーラム」に改組
- 「MaaS研究会」、「医療アウトカム研究会」発足
2019年
- 新取締役4名を選任
- 1Fライブラリー改装しワークスペースを拡充。
- 「えるぼし」(*)3つ星獲得。
(*)女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく認定制度で、一定の基準を満たした優良な企業に発行される認定マーク。所管は厚生労働省。
2021年
- ISO27001/ISMSを認証取得
- 次世代ケアマネジメント研究会発足
2022年
- シード・プランニング協力者の集まりとして、シードサンクスの会発足
- 本社のオフィスの8階オフィスを拡張
2023年
- 40周年記念パーティを東天紅で開催(5月19日)
加盟団体
エレクトロニクス・IT関連
メディカル・バイオ関連
- 公益財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団
- 一般財団法人 厚生労働統計協会
- 特定非営利活動法人 近畿バイオインダストリー振興会議
- 大阪医薬品協会
- Clinical Data Interchange Standards Consortium(CDISC)