フォーラム

Achievement開催実績一覧

14:30 ~14:35(5分)【事務局ご挨拶】
14:35 ~ 15:35(60分)【講演】(Ⅰ)
「効率的な創薬実現と個別化医療に向けたデータプラットフォーム構築」
北里大学 未来工学部 教授
鎌田 真由美 氏
15:35 ~16:35 (60分)【講演】(Ⅱ)
「データサイエンスから図る新たな創薬研究と実装事例(仮)」
(国研)医薬基盤・健康・栄養研究所 AI健康・医薬研究センター センター長
バイオインフォマティクスプロジェクト プロジェクトリーダー
夏目 やよい 氏
16:35 ~16:45(10分)休憩
16:45 ~17:45 (60分)【講演】(Ⅲ)
「Pharma 4.0を支える製造DX:MESとシステム統合が拓く新モダリティの製造革新」
ケルバー・ジャパン株式会社
ファーマソフトウェア事業部 シニアディレクター
田中 広治 氏
17:45 ~ 17:50(5分)事務局連絡

当日配布資料:講演資料、事務局資料 その他
※ 閉会後18:00~19:00(最大) 懇親会・ネットワーキング(会場現地ご参加者様のみ)

開催場所のご案内

・WEBフォーラム形式の主配信拠点となります。

・並行して、会場開催は8階会議室となります

(〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル)

14:30 ~14:35(5分)【事務局ご挨拶】
14:35 ~ 15:15(40分)【講演】(Ⅰ)
「電子カルテにつながった医事文書生成AI」
株式会社ALY COO
丸山 由莉 氏
15:15 ~15:55 (40分)【講演】(Ⅱ)
「患者と医療従事者を繋ぐ薬局業務支援型AIアウトソース」
PhamaX株式会社 CTO
上野 彰大 氏
15:55 ~16:35 (40分)【講演】(Ⅲ)
「誇大広告や法令違反リスクの回避方法とAIツールの活用術」
株式会社トラスクエタ エバンジェリスト
三橋 香帆 氏
16:35 ~16:45(10分)休憩
16:45 ~17:30(45分)【講演】(Ⅳ)
「医療・ヘルスケア企業におけるAIの利活用と法規制」
法律事務所ZeLo 弁護士
早乙女 明弘 氏
17:30 ~17:45(15分)【講演】(Ⅴ)
「ヘルスケアDx市場の将来性分析」
株式会社シード・プランニング シニアリサーチディレクター
岩間 心平
17:45 ~ 17:50(5分)事務局連絡

当日配布資料:講演資料、事務局資料 その他
※ 閉会後18:00~19:00(最大) 懇親会・ネットワーキング(会場現地ご参加者様のみ)

開催場所のご案内

・WEBフォーラム形式の主配信拠点となります。

・並行して、会場開催は8階会議室となります

(〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル)

14:30 ~14:35(5分)【事務局ご挨拶】
14:35 ~ 15:35(60分)【講演】(Ⅰ)
「フレイル予防とそのDx活用による健康長寿へのアプローチ」
筑波大学
人間系 教授
山田 実 氏
15:35 ~16:35 (60分)【講演】(Ⅱ)
「コンピュータビジョン技術による 認知機能低下の早期予測に向けた取り組み」
大阪大学 D3センター ライフデザイン・イノベーション拠点本部
本部長 特任教授
八木 康史 氏
16:35 ~16:45(10分)休憩
16:45 ~17:45(60分)【講演】(Ⅲ)
「なぜあの人は健康行動しない? ナッジで行動へ促す」
青森大学 客員教授
竹林 正樹 氏
17:45 ~ 17:50(5分)事務局連絡

当日配布資料:講演資料、事務局資料 その他

開催場所のご案内

・WEBフォーラム形式の主配信拠点となります。

・並行して、会場開催は8階会議室となります

(〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル)