Schedule開催日程
-
-
-
2025年08月21日(木)
-
第4回 ヘルスケアDxフォーラム
-
-
バイオインフォマティクスを用いた 革新的創薬創出に向けた取り組み (仮)
-
-
-
開催時間
14:30~18:00
※18:00~ ネットワーキング(最大 ~19:00)
-
主催
シード・プランニング
-
形式
会場設定したリアル講演会と Zoomを利用したWEBフォーラムの併設
(URL等の詳細は別途ご参加の方にお知らせします) -
参加費
単回参加:44,000円(税込)
※同じ会社様より二名以上ご参加いただく場合には、お二人目から11,000円(税込)の参加費にてご参加いただけます
※年間会員の方は、参加費なしにてご参加いただけます -
プログラム
講演会座長 : 国立病院機構大阪医療センター院長 松村 泰志 氏
-
14:30 ~14:35 | (5分) | 【事務局ご挨拶】 |
14:35 ~ 15:35 | (60分) | 【講演】(Ⅰ) 「データデザインによる効率的な創薬実現と個別化医療に向けて(仮)」 北里大学 未来工学部 教授 鎌田 真由美 氏 |
15:35 ~16:35 | (60分) | 【講演】(Ⅱ) 「データサイエンスから図る新たな創薬研究と実装事例(仮)」 (国研)医薬基盤・健康・栄養研究所 AI健康・医薬研究センター センター長 バイオインフォマティクスプロジェクト プロジェクトリーダー 夏目 やよい 氏 |
16:35 ~16:45 | (10分) | 休憩 |
16:45 ~17:45 | (60分) | 【講演】(Ⅲ) 「DX に向けた MES+ デジタル取組みの進化(仮)」 ケルバー・ジャパン株式会社 ファーマソフトウェア事業部 シニアディレクター 田中 広治 氏 |
17:45 ~ 17:50 | (5分) | 事務局連絡 |
当日配布資料:講演資料、事務局資料 その他
※ 閉会後18:00~19:00(最大) 懇親会・ネットワーキング(会場現地ご参加者様のみ)
開催場所のご案内
・WEBフォーラム形式の主配信拠点となります。
・並行して、会場開催は8階会議室となります。
(〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル)

お申し込みはこちら