Achievement開催実績一覧
- 2023年
- 10月26日
- 第5回研究会
- ~ ヘルスケアとメディカルの近未来に向けた取り組み(イノベーション&アーキテクチャー・リテラシー)~
- 講演Ⅰ
- 「都市環境と健康・身体活動 ~社会疫学的 視点からのヘルスケアアプローチ~ 」
- 講師
- 東京医科大学公衆衛生学分野
主任教授
井上 茂 先生
- 講演Ⅱ
- 「夢を形に! ナノテクノロジーで創る体内病院 ~病が気にならない社会を目指して~ 」
- 講師
- (公財)川崎市産業振興財団 副理事長
ナノ医療イノベーションセンター センター長
東京大学名誉教授
片岡 一則 先生
- 講演Ⅲ
- 「薬局・薬剤師を取り巻く環境の変化と将来像 ~医療DXとデータ利活用への取組み~ 」
- 講師
- 和歌山県立大学薬学部教授
京都大学名誉教授
赤池 昭紀 先生
- 2023年
- 08月24日
- 第4回研究会
- ~ヘルスケア領域のVBC(Value-based Care)の動きを考える~
- 講演Ⅰ
- 「DX時代の予防・健康増進 ~0次予防の視点~」
- 講師
- 講師
千葉大学予防医学センター センター長/教授 国立長寿医療研究センター 老年学評価研究部長
近藤 克則 先生
- 講演Ⅱ
- 「社会課題解決にむけたソーシャルインパクトボンド(SIB)の活用」
- 講師
- 講師
株式会社 ドリームインキュベータ 執行役員
吉田 泰治 先生
- 講演Ⅲ
- 「行動変容を促すデジタルヘルスエコシステム」
- 講師
- 講師
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート 特任教授
鳥谷 真佐子 先生
- 2023年
- 06月22日
- 第3回研究会
- ~ヘルスケア領域のデータ活用の次のステップを考える~
- 講演Ⅰ
- 「健康を基軸とした「新経済循環」と「全世代アプローチ」による革新的well-being社会システムの実現」
- 講師
- 講師
弘前大学 健康未来イノベーション研究機構 機構長 教授
村下 公一 先生
- 講演Ⅱ
- ①「日本新薬のDX推進 ~データ活用推進によるトランスフォーメーションを目指して~」
②「患者を中心とした医・薬・介 連携の実践と拡張 デジ田事業地域医療DXの地域実装事例 - EHR×PHR×マイナカード- 」
- 講師
- 講師
日本新薬株式会社
株式会社パシフィックメディカル
- 講演Ⅲ
- 「医療ネットワークによる医療DXの実現 ~地域医療福祉情報連携からデータ2次活用まで~ 」
- 講師
- 講師
国立病院機構 大阪医療センター 院長 大阪大学名誉教授
松村 泰志 先生