Achievement2023年開催実績一覧
- 2023年
- 06月22日
- 第3回研究会
- ~ヘルスケア領域のデータ活用の次のステップを考える~
- 講演Ⅰ
- 「健康を基軸とした「新経済循環」と「全世代アプローチ」による革新的well-being社会システムの実現」
- 講師
- 講師
弘前大学 健康未来イノベーション研究機構 機構長 教授
村下 公一 先生
- 講演Ⅱ
- ①「日本新薬のDX推進 ~データ活用推進によるトランスフォーメーションを目指して~」
②「患者を中心とした医・薬・介 連携の実践と拡張 デジ田事業地域医療DXの地域実装事例 - EHR×PHR×マイナカード- 」
- 講師
- 講師
日本新薬株式会社
株式会社パシフィックメディカル
- 講演Ⅲ
- 「医療ネットワークによる医療DXの実現 ~地域医療福祉情報連携からデータ2次活用まで~ 」
- 講師
- 講師
国立病院機構 大阪医療センター 院長 大阪大学名誉教授
松村 泰志 先生
- 2023年
- 04月27日
- 第2回研究会
- ~へルスケア領域のデータドリブン研究・社会実装の拡がり~
- 講演Ⅰ
- 「市民の幸福感を高めるスマートシティの思想」
- 講師
- 講師
一般社団法人 スマートシティー・インスティチュート 専務理事
南雲 岳彦 先生
- 講演Ⅱ
- ①「データ・デジタル活用によるHealthcare as a Serviceの実現に向けて」
②「プライバシーテックを用いたヘルスケアデータ活用の可能性」
- 講師
- 講師
第一三共株式会社
株式会社Acompany
- 講演Ⅲ
- 「我が国のデジタル田園都市国家構想の現状と医療DX」
- 講師
- 講師
第一三共株式会社
株式会社Acompany
- 2023年
- 02月16日
- 第1回研究会
- ~データ活用により医療DXをリードする動き~
- 講演Ⅰ
- 「生涯健康支援(Lifelong Health Support10)による循環器病疾患、がん、認知症予防」
- 講師
- 講師
国立循環器病センター 生活習慣病部門健診部 特任部長
小久保 喜弘 先生
- 講演Ⅱ
- ①「服薬支援サービス『Hanaサポート』等の東和薬品の取組のご紹介」
東和薬品株式会社 ②「中外製薬のDXへの取り組み」
- 講師
- 講師
東和薬品株式会社
中外製薬株式会社
- 講演Ⅲ
- 「地域課題の克服をめざした医療のDX化 ~徳島県の試み~」
- 講師
- 講師
徳島大学医学部 糖尿病臨床・研究開発センター センター長 教授
松久 宗英 先生