ホーム > セミナー/フォーラム > 近未来映像情報フォーラム > 2010年度
2010年度 近未来映像情報フォーラム
2010年度 概要
| 開催時期 | 2010年5月〜2011年3月(予定) | 
| 開催回数 | 全8回 | 
| 開催日 | 主に火曜日〜金曜日 (研究会;15:30〜18:00、懇親会;18:30〜20:00) | 
| 会場 | 主に株式会社シード・プランニング セミナールーム (現地見学の場合を除く) | 
| 備考 | 各回のプログラム、日程、会場等の詳細は、開催の2〜3週間前に、会員様宛てにe-mailにてご案内します。 2010年度 近未来映像情報フォーラム 企画書 | 
今年度取り上げる予定のテーマ
 通信放送融合ビジネス
通信放送融合ビジネス民主党政権で変わる通信放送ビジネス/ITC政策と新ビジネス/放送局の番組配信ビジネス/マルチメディア放送のゆくえ/携帯動画の可能性/VODサービスの展開/IPTVの最新動向/ネットテレビの可能性/海外の通信放送融合サービスの動向
 放送デジタル化動向
放送デジタル化動向2011年7月のアナログ停波にむけての課題/新BSの動向/CSのHD化動向/ケーブルテレビのデジタル化と今後の展望/完全デジタル化以降の放送ビジネス
 コンテンツ/メディア/ディスプレイ
コンテンツ/メディア/ディスプレイ3D映像の新たな展開/家庭用3Dテレビの開発動向/スポーツイベントと最新映像技術/上海万博とデジタルサイネージ/デジタルフォトフレームの動向/デジタルコンテンツ流通と著作権/電子書籍の動向/コンテンツ制作とデジタルアーカイブ/海外のコンテンツビジネス最新事情
 デジタルネットワーク
デジタルネットワーククラウド・コンピーューティングの新展開/ライフログビジネスの可能性/デジタルサイネージとビジネスモデル事例研究/電子マネー・ポイント流通の動向
2010年度 スケジュール
 講演
講演
IPTV・3DTVを中心とした世界の通信・放送サービスの最新動向
		講師
		東京工業大学 総合研究院 ソリューション研究機構
		社会情報流通基盤研究センター
		特任教授
		本間 祐次 氏
	
 講演
講演
3Dビジネス・最新動向と成功の秘訣
		講師
		株式会社ニューサイトジャパン
		代表取締役
		神田 清人 氏
	
 調査報告
調査報告
3Dデジタルシネマから家庭用3Dテレビへ
		報告者
		株式会社シード・プランニング 主任研究員
		原 健二
	
 講演
講演
世界のコンテンツ・ビジネス最新事情
		講師
		株式会社シンク 代表取締役社長
		デジタルハリウッド大学大学院教授
		慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科講師
		森 祐治 氏
	
 講演
講演
日本のコンテンツは海外でどう評価されているか
	〜2010年3月開催「コ・フェスタ in ブラジル」報告を中心に〜
	
	
		講師
		財団法人デジタルコンテンツ協会
		企画・推進本部 制作環境支援部 部長代理
		今里 直 氏
	
 講演
講演
新たな情報通信技術戦略について
		講師
		内閣官房 内閣参事官(副長官補付)
		小宮 義則 氏
	
 講演
講演
経済社会システムの変革とITの果たす役割
  〜情報経済革新戦略について〜
	
	
		講師
		経済産業省 商務情報政策局 情報政策課長
		赤石 浩一 氏
	
 講演
講演
ICTと経済成長
		講師
		総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課長
		谷脇 康彦 氏 
	
 パネルディスカッション
パネルディスカッション
政策キーマンに聞く・そこが知りたい日本の情報通信戦略
		モデレーター
		日本経済新聞社  編集委員兼論説委員
		関口 和一 氏 
	
 講演
講演
ホワイトスペース特区・先行モデル決定と今後の展開
		講師
		日本文理大学 経営経済学部 教授
		後藤 幹雄 氏
	
 講演
講演
ホワイトスペース特区・先行モデル「赤坂サカス放送プロジェクト」について
		講師
		株式会社TBSテレビ 技術局 担当局長
		本間 康文 氏
	
 講演
講演
国内外のクラウド政策の動向
	〜NTTコミュニケーションズの取組み紹介を交えて〜
	
		講師
		NTTコミュニケーションズ株式会社
		u-Japan推進部ビジネス開発部門 担当課長代理 
		林 雅之 氏
	
 講演
講演
デジタル教科書革命
		講師
		慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授
		中村 伊知哉 氏
	
 特別講演
特別講演
米国ビデオ・ビジネスの動向とブロードバンド政策
		講師
		ITジャーナリスト(在米)
		小池 良次 氏
	
 特別講演
特別講演
動画配信ビジネス最前線2010
〜"過去10年"からみる"今後10年"〜
	
		講師
		日本放送協会 編成局 編成センター チーフ・ディレクター
		鈴木 祐司 氏
	
 特別講演
特別講演
ネットテレビの衝撃
		講師
		株式会社情報通信総合研究所 主任研究員
		志村 一隆 氏
	
 調査報告
調査報告
スマートテレビの受容性に関する調査より
		報告者
		株式会社シード・プランニング 主任研究員
		両方 敦子
	
 特別講演
特別講演
