セミナー/フォーラム

ホーム > セミナー/フォーラム > 医療介護共同研究会 > 2007年 > 第4回健康産業シンポジウム

第4回健康産業シンポジウム

シンポジウムの概要

テーマ 特定健康診査・特定保健指導に関するセミナーと展示会
開催日・時間 2007/11/22(木) 13:00〜
会場 東京ガーデンパレス

開催趣旨
本シンポジウムは、平成20年度スタートの特定健康診査・特定保健指導の成功と保健事業支援サービス(アウトソーシング)市場の発展に寄与することを目指し、特定保健指導を中心に、先進的なサービスや器機を保険者にご紹介し、医療保険者ニーズとアウトソーシング事業者シーズ(商品・サービス)との適合の場をご提供する事を目的に開催いたします。

シンポジウムの詳細

本シンポジウムはセミナー会場にて各出展事業者の商品・サービスに関するプレゼンテーションを行い、また同時に各展示ブースにて個別に商品・サービスの説明を行います。

13:00〜15:15

I. 【展示ブース出展事業者プレゼンテーション】

1. 施設型 13:00〜
◆ 株式会社ルネサンス 執行役員 ヘルスケア推進部長  高崎 尚樹 氏
フィットネスクラブが取組む「正しくたのしい保健指導」
〜成功率93.6%、脱落率2.1%の保健指導とは?〜
◆調整中(健診機関など)
2. 非施設型 13:15〜
◆ 株式会社メディクオール 取締役営業企画部長  山口 哲司 氏
『特定保健指導受託サービス』のご紹介
3. ツール・機器 13:25〜
◆ 株式会社グローバルヘルス 代表取締役  田中 寿志 氏
『超音波画像計測(非医療用)が可能にしたビジュアル保健指導』
<動機づけ、経過観察にたいへん効果的なそのシステムとは>
◆ 株式会社ニチレイフーズ 健康価値事業部 事業企画グループ
グループリーダー  林 研司 氏
  1. 『職域における生活習慣病予防プログラムLiSM10!』
  2. 『気づき食TM』:「食事」と「教材」がセットになった実体験型の生活改善サポートツール
◆ 松下電工株式会社 電器新事業開発センター 新ビジネス企画グループ
部長 西野 健司 氏

『アクティマーカー』:身体活動量計が実現する<納得><実践>保健指導。
<厚生労働省のエクササイズ(EX)と標準的な保健指導プログラムを使いこなす>
◆ 株式会社スズケン ケンツ事業部 学術企画課 係長
臨床検査技師・健康運動指導士  松本 雅世 氏

『ライフコーダPLUS』:厚生労働省策定エクササイズガイド2006の新指標エクササイズ(Ex)を自動出力。
保健指導で利用可能なエビデンスを持つ生活習慣記録機。
◆ 株式会社日立製作所/
株式会社テクノロジー・アライアンス・グループ 新規事業開発室
シニアマネージャー  今井 大介 氏

『コレクトロ健康かんたんチェックサービス』:体組成計や血圧計、歩数計などで計測した情報を自動的に収集し、ウェブや携帯電話等でかんたんにチェックすることができます。
4. システム 14:30〜
◆ 株式会社アイドゥ 代表取締役  井上 きよみ 氏
『食べたらネット』:毎日の食事を携帯電話でかんたん記録・分析。
〜「食事バランスガイド」対応、設備投資不要で特定保健指導の効果を高める「ASP型食事記録管理サービス」〜
◆ 株式会社NTTデータ ヘルスケアシステム事業本部
ヘルスケアイノベーション事業部 ヘルスケア担当
福西 俊博 氏、北野 暁子 氏

『特定健診・特定保健指導実施に向けたクリエイティブヘルス三健人、健診データ流通サービスのご紹介』
◆ ゼッタテクノロジー株式会社 社会保障システム事業部
シニアセールスコンサルタント 山田 邦裕 氏

『ジェネリック医薬品利用促進サービスとICDコーディング医療費分析ソリューションのご紹介』
5.調査・コンサルティング 15:00〜
◆ 株式会社シード・プランニング ヘルスケア研究所長  岡本 茂雄
(セントケア・ホールディング株式会社 事業推進部 担当部長)

『特定保健指導サービスの市場動向』

展示会場レイアウト

展示会場レイアウト

15:30〜16:50

II. 【講演】
トヨタ健康保険組合のメタボリックシンドローム対策
〜事業主38 社、22 万人を対象とする健康支援プログラム〜

講師
トヨタ自動車健康保険組合 事務長  小野 政秀 氏

  1. トヨタ健保2015ビジョン
  2. トヨタ健保3大戦略
    1. 健康支援センター開設
    2. 健康支援プログラム開発
    3. 健康応援プログラム「るぷる」展開
  3. 医療給付費削減策

会場へのアクセス

東京ガーデンパレス 2階 天空の間
所在地:東京都文京区湯島1-7-5
各線 御茶ノ水駅 徒歩約5分

会場地図