
ホーム > セミナー/フォーラム > SPフォーラム > 2008年度 > 第176回
平成20年度 診療報酬・薬価改定の動向
フォーラム概要
|
フォーラム詳細
14:30〜14:45
【調査報告】
パーキンソン病治療の現状と将来展望
報告者
株式会社シード・プランニング 研究員
渡部 正子
株式会社シード・プランニング 研究員
渡部 正子
弊社が25年間蓄積してきた各種市場データ、治療に関する最新情報をまとめ、さらに弊社医師パネルによるインターネット調査で治療の現状把握を行い、その結果の要因について、オピニオンリーダー医師のヒアリング調査により得られた情報を加え、総合的に当該疾患市場の現状と今後の方向性を分析。
【関連資料】
SPI注目疾患調査シリーズ
◆ パーキンソン病治療の現状と将来展望
14:45〜15:20
【講演】
医療行政−直近の動向とトピックス
講師
株式会社シード・プランニング 顧問
(元 Monthlyミクス編集長・RISFAX編集長)
設楽 幸雄
株式会社シード・プランニング 顧問
(元 Monthlyミクス編集長・RISFAX編集長)
設楽 幸雄
「国内治験体制の整備方針と治験中核病院・拠点医療機関の現状」
15:30〜17:00
【講演】
平成20年度 診療報酬・薬価改定の動向
講師
日本保険薬局協会 専務理事
漆畑 稔 氏
日本保険薬局協会 専務理事
漆畑 稔 氏
- 医療制度改革
- 平成20年度診療報酬改定の動向
- 後期高齢者医療制度の導入
- DPCに見る包括評価と後発医薬品使用促進
- 後発医薬品使用促進
- 医薬分業の状況
- 調剤報酬にみる後発医薬品使用促進
- 薬価改定
参加方法
本回のSPフォーラムは無事終了いたしました。多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました。